夏だもの。軽やかで楽チンなTシャツスタイル
夏のワードローブの定番はTシャツですよね。
楽チンだし、洗濯しやすいし、 コーデに迷うことも少ないアイテムです。
その一方で、こんな風に思うことはありませんか?
楽だけど、オシャレかというと自信がない。
いつも同じコーデになり、新鮮さがない。
なんとなく飽きてしまい、新しいTシャツが欲しくなる。
ということで、今回は1枚のTシャツを「カッコイイ・可愛い・キレカジ」の3方向から着まわして見たいと思います。
使ったTシャツはこちら。
シンプルな黒、ストレッチが効いてタイトフィット。胸元の開きが広めですが、会社にもギリギリ着ていけるので一枚あると便利です。
上のTシャツと少し似た感じだとthree dotsもOLのインナーTは定番ですね(three dotsは高城剛氏も愛用してる)
もう少しリラックスカジュアルなTシャツがお好みなら、芸能人・モデル御用達なら、ジェームスパースが定番です。
最初の黒Tに戻りますが、胸元が分かりづらいので、着画も撮ってみました(裸足で失礼しまーす)。
オフの日は、最近流行りの黒チョーカーがヘビロテです。チョーカーといえば、レオンのマチルダに憧れた世代です。
レースのチョーカーは定番のD-HOLICで1500円位で買いました。
では、3コーデを見て行きましょう!
1.カッコイイ系女子のSTYLE
着画でも履いていた黒のスキニーを合わせたTシャツ+パンツスタイル。胸元は寂しくならないよう大きめのネックレスで色を挿しています。
ボトムス:trip NYC
ローファー:Tod’s
【あなたらしく取り入れるには…】
・ボトムを白スキニーにしてみる
・ヒール靴があれば合わせるとGood。
・カーキのスカーチョ+サンダルなどでもOK
【骨格別!上半身のプラススタイル】
ウェーブさん:鎖骨くらいのビジューネックレスをプラス
ストレートさん:ツヤ感のあるスカーフをさらっと巻いたり、一粒ダイヤを足したり。
ナチュラルさん:胸下くらいまでの大きめのネックレスや2〜3連あるネックレスをたしてもgood。
2.可愛い&優しげなOLスタイル
Tシャツ×スカート×ジャケットスタイル。
タイトフィットなTシャツはスカートとも無理なく合わせられるので便利ですね。水色×グレーの爽やかカラーでまとめてみました。オンはローファー、オフはスニーカー合わせで、手首は2〜3回まくるのが良いです。オフならくるぶしソックスを合わせてもOK
3.ゆるっとキレカジSTYLE
こちらはTシャツ×ゆるパンスタイル。足元もサンダルでリラックスコーデです。夏の休日はこんな格好のことが多いかも。
全身ゆるゆるだとだらしない感じになるから、フィット感のあるTシャツや上半身にアクセなど小物をちりばめることで、程よくキレイめな感じを残してみました。
パンツはソウルで1500円位で購入、最高に履き心地が良いのです。セブ島に行った時も、フィリピーナに「そのパンツどこで買ったの?涼しそうですごくいいわ〜」と言われました。
余談ですが、一時期韓国にハマって4年連続ソウルに遊び&買い物に行っていたので韓国ファッションは結構チェックしてます。
上半身、ズームイン。
帽子:無印良品
時計:Baby-G 手持ちの時計は現在2つ。
ブレスレット:チャンルー
サングラス:CHANEL
以上、3つのパターンで結構違うオンナになれたような気がします(?)。
Tシャツスタイルの似合わせアイディアとしては、
・体型に合わせて胸の開きをVネックや丸首に変える
・肌の色に合うカラーを選ぶ(レフ板効果で明るめなのとか)
・Tシャツがシンプルな分、似合う小物オンで女子っぽさを盛る
など、あなたなりのスタイルの参考になりますように。