「ミニマリスト×ファッション」イベントのレポート
先週末は、東京でファッショントークイベントが無事開催されました。お越し下さった方々、ありがとうございます。
凝縮の2時間、本編イベントの内容を紹介します。
前半:ミニマリズムとファッション
シャンデリアの瞬く豪華な会場で、アルコールやドリンクを片手に、主催のMIDさん(id:midnight_monster)の「みんな最近おしゃれしてますか?」の問いかけからイベントはスタート。
私がミニマリストになった詳しいキッカケ、最新クローゼット写真(→別途記事にしますね)、手放したものなどを改めてご紹介。ブログでは言えないココだけの話もしました。
▶︎なぜモノを減らそうと思ったのか?きっかけとシンプル&ノマドに生きることへの憧れ。
その後、スティーブ・ジョブズとファッション、少ない服だからこそ自分らしいファッションを味方につけることの意義(ファッションで損してはもったいない)、私らしい生き方にミニマリズムを取り入れるヒントなどをお伝えしました。
「装い」は私にとって、スティーブンコヴィー「7つの習慣」でいう所の「第Ⅱ領域の一部」など、自分なりの考えをプロジェクターで説明。
この辺りは、ブログの文章では上手く伝えにくいので、言葉で伝えられてよかったです。
後半は骨格診断を使った似合う理論
後半は、好きな服を似合わせるためのコツ、ファッションの重心バランスなどを説明しました。
「骨格診断を受けたことがなくても明日から使える考え方」を、わかりやすく論理的に説明するよう意識しました^^
このパートで話した内容は、ネット上やファッション本にはあまり載っていないですが、必ず役に立つ理論だと思っています。
その後さらに参加者の方のデモンストレーションを通じて説明。
<ビフォー写真>
<アフター写真>
みなさん終始真剣で、メモを取りながら集中して聞いてくれているのが、ものすごく伝わって来ました。
赤ちゃん連れの方まで来てくださって、感激。
質問コーナーでは、積極的な質問がたくさん飛び交いました。
最後に記念撮影
みんなで記念撮影(目隠しver)
帰り際には企画のMIDさん、メイド服を着たちえり (id:E4DC8A)さんと3ショットも。
ハービー (id:herbie14) さん、カメラマンのオカダさん(@mi_ni_o18)もしっかり手伝ってくれました、多謝!
イベントを終えた感想
参加した方が、今後ミニマムファッションを楽しむ上でのヒントになり、生きる上での刺激になるような濃い内容にしたい!と思ってトークをしたのですが、私自身、文章を書くのと同じくらい話すのも好きなので、とっても楽しい時間になりました。
何人かの方に話し方を褒めていただいたり、帰り際に直接感想も頂けて、すごく嬉しかったです。
私のブログを見てくださる方は「お洒落に興味があるけど、人生決してそれだけじゃないよね」っていうマインドに共感してくれる知性的な方ばかりで、私はいつも誇らしい気持ちでいます。
東京でこのような貴重な経験ができて良かったです。
みなさま、ありがとうございました!
▼参加してくださった中今りささん(id:siawasenico)のレポート♪