Contents
海外オーガニック通販アイハーブ
久々に海外通販のアイハーブを利用しましたので、購入したものを紹介します。
iHerb.com – ビタミン、サプリメントと自然派健康商品
アイハーブとは、1996年創業のアメリカの自然派健康商品企業。
30000万点以上の豊富な品揃えで、海外の通販サイトですが、全て日本語、日本円、日本の宅配業者(佐川急便など)を使って、アメリカから発送されます。
また、商品はアメリカのものに限らず、最近では韓国コスメなども多く取り揃えてあり、Amazonをドラッグストアーに特化したような便利なサイトです。
いますぐサイトをチェックしたい方はこちらから→ iHerb.com
いざ、開封
今回私が購入したものを紹介します。
まず、海外通販は包装がとても簡素です。
これを「梱包が雑だ」という方もいますが、私はゴミが少なくて好き(緩衝材は入っています)
購入品①:チョコライトのプロテインパウダー×2
前に買って割と美味しかったので、夫のリクエストでリピート購入。
チョコ味のホエープロテインで、水や牛乳に溶かして、運動の時に飲みます。
嬉しいシュガーフリー&グルテンフリーですが、オリゴ糖とココアが入っているので、甘みはしっかりあってチョコシェークっぽく飲みやすいです。
418グラムで約1800円。 プロテインの王道、ザバス ホエイプロテイン100 チョコレート味 【50食分】 1,050gが4000円以上するので、国内の商品より海外のプロテインの方がコスパが良くて買いなんだとか。
HealthSmart Foods, Inc., チョコライトプロテイン, 最高のチョコレート, 14.7 oz (418 g)
購入品②③ヨギティー、サプリメント
左は、定期的に飲んでいるハーブティーのヨギティー。カルディなどでも売っていますよね。
今回はブルーな気持ちをアウェイしてくれるその名も「ブルーアウェイ」という味をチョイスしました。
セイヨウオトギリソウとラベンダーなどで鎮静効果を期待できるとのこと。味は、正直結構普通で、以前買った「Detox」の方が好きでしたが、「よしっ」と元気を出したい時に飲んでいます。
Amazonより100円くらい安かったのでついで買いにオススメ。
購入品④アルガンオイル
さらっとした美容オイルとして定番のアルガンオイル。レビューが2000件以上あって、割と評判が良く、成分的にも良さそうなのでこれだけ初購入。
冬場は乾燥するので、洗顔後すぐに顔全体になじませる→化粧水の順番で活用してます。すごくサラっとしていて、変な匂いとかもなく、安心して身体中に使えます。ベタつかず、髪や身体に浸透するので、旅行にも持って行きたくなる逸品。
アルガンオイルで2019.4月現在約939円、これはリピートしたいです!
Acure, The Essentials Moroccan Argan Oil, 1 fl oz (30 ml) – iHerb.com
購入品⑤⑥ピーナッツバター、バスソルト
前回の記事でもまとめ買いしたピーナッツバターですが、やっぱりこのザクザクの食感が好きです。パンに塗ったり、甘みが強くないので、パスタや坦々麺、ほうれん草のピーナッツ和えにも使えます。
身体に悪そうって思う方もいるかもしれませんが、トランス脂肪酸も、コレステロールもフリーでビーガン認定品です^^
バスソルトも下の記事で書いた愛用品。死海の塩で、汗がよく出ます。
▶︎【続】オーガニックな海外通販iHerb<アイハーブ>私のオススメ②日用品 –
453グラムで436円と、1グラム1円を切るコスパの良さが嬉しい。
Sea Minerals, 死海のミネラルバス、1ポンド (453 g)
無香料なので、リラックスしたいときは一緒に無印良品のエッセンシャルオイルを数的垂らしています。
まとめ
ストイックな健康法などは続けるのが難しいですが、安全な食品や海外のおしゃれなパッケージの商品で、楽しくラクにヘルシーな暮らしを取り入れられたら良いなと思っています。
リピートするほど好きなものしか紹介したくないのですが、もしまたオススメ品があったら記事にしますね^^
購入する際は、私の紹介コード「PNK788」を入力すると5ドル無料になりますよ。よろしければ使ってくださいね。