一粒で二度美味しくありたい
マキシマム時代は「大は小を兼ねる」という言葉にときめいてた私ですが、
モノを厳選してからは、「一つで二役」の方にキュンとします。
私は、持ち物を減らすためにガマンしてとか、無理に減らすといった力技は必要ないと思っているので、
一粒で2度美味しく、管理の手間も省けるアイテムならどんどん活用したほうがいいと考える派です。
というわけで、アメリカ生活で一層ミニマムになった私の身の回りのお気に入りアイテムを紹介します。
Dr.ブロナーのリキッドソープ
ドクターブロナーのマジックソープは日本にいた頃から何度も愛用しています。洗顔、ボディソープ、洗濯、食器洗いにも使えるまさに多機能アイテム!
アメリカでは日本よりも安く手に入るので、引き続きリピートしています。
旅行の時には小さなボトルに詰め替えて持ち運ぶほど、旅アイテムにも欠かせません。
▷ミニマリストな海外旅行10日間の持ち物公開!おすすめミニマル旅グッズの中身も
暑い時期はさっぱりするミントがオススメ。
1つ二役のUSBケーブル
私がメインで使うガジェット類は、iPhone(日本用) 、米国スマホ(Android)、Kindle ペーパーホワイトにBluetoothイヤフォン、モバイルバッテリー…。
▷スマホの中身は今のわたし。NY在住アラサー会社員の場合 –
これらをいつでも充電するために、前はiPhone用のLightningとmicro USBを常に2〜3本持っていました。
でも、この先端で使い分けができるケーブルを買ってからは一本に集約できて、すごく重宝しています。
上がiPhone用、下がmicro USB。
安いものはうまく充電されないというレビューをよく見かけたので、Apple認証のものを選んだところ、使い勝手がよく、壊れる気配もないので毎日フル活用しています。
口紅も一本で
女性ならば、口紅の色味にマンネリするときって、ありませんか?
私は、このグラデーションリップ1本で全て解決。
(化粧ポーチの中身記事でも紹介してます)
濃い赤だけを使う日もあれば、唇の上でグラデーションしたり、全部をミックスしてナチュラルピンクにすることもあります。
その日の気分で使い分けできるし、このラズベリーレッドは3色ともパーソナルカラーウィンターの自分に合っていると思うのでプチプラコスメですがお気に入りです。
▷【似合う色】自己診断ではわからない!プロのカラー診断ではじめてわかったカラーの配合!
THE NORTH FACE アルパインパンツ
黒パンツコーデが大好きな私の中でも、多機能アイテムとしておすすめなのがTHE NORTH FACEのアルパインパンツ。
ストレッチが効いていて撥水加工の生地。旅行やキャンプ、山登り、ワークアウトにも使える優れもの。
レディースもメンズも展開しているので、私だけでなく夫も愛用しています。
バッグも2wayが好き
過去に紹介したバッグも2wayで使えるものばかりです。
多機能で合理的なモノが好き。
まとめ
モノを減らそうとするとき、つい取捨選択して何かを諦めなければ…と考えてしまいがち。
自分のライフスタイルや時間の使い方はできる限りエッセンシャル思考を大切にする。
持ちものに関しては、一挙両得できるアイテムがあれば、かしこく選択して管理する手間や場所を減らしてしまいましょう