ニューヨークに持ってきた全持ち物公開Part1
こんにちは、マギー(@SimpleMGY)です。
今回はNYに持ってきた全持ち物を2回に分けて紹介します(1回目がカバン、小物・書籍編、2回目が洋服編)。
✔︎マンハッタンで私服通勤あり
✔︎1年以上、日本への帰国予定なし
この2つの前提条件で、吟味してセレクトしました。
トランク一つでNY
スーツケースは、リモワのサルサエアーです。
軽いのと、4輪がサクサク動き取り回しが良いのが魅力です。旅行と違い、さすがに機内持ち込みサイズでは足りませんでしたが、中身に余裕を持ってパッキングできました。
▶︎参考:セブ留学時の持ち物はコチラ
PC/ 書籍類
*Macbook
*仕事用ノート
*プライベートノート
ペラペラビジネス100に出てくるフレーズは、リアルに毎日仕事で使えるので、すごくお勧めです。
日用雑貨
*折りたたみ傘、変換プラグ(無印のお勧め旅行グッズ記事→⭐︎)
*メガネ、サングラス類
*お薬、サプリメント類
*ポケットティッシュ
*コンタクト液、レンズ&ケース(一部写真なし)
*携行ファブリーズ
*スパイベルト
*Mac用USB
*ペンケース
アメリカの風邪に日本の風邪薬は効かないと聞いていたので薬は胃薬がメイン。ファブリーズは家が見つかるまでYMCAにいた時に重宝しました。まとまったお金を持参するためにスパイベルトも役に立ちました。
コスメ&アクセサリー類
コスメとアクセサリーも、超厳選しています。
*メイク道具inコスメポーチ(大小/置きポーチと外出用)
*メイク落とし、歯ブラシ等(一部写真なし)
*化粧水・クリーム・アルガンオイル、皮膚薬等
*ハンドタオル(キャスキッドソン)
*ネックレス2本
*ピアス1個
アルガンオイルとクリームはアイハーブで買って気に入っているものを持参。
▶︎【続】オーガニックな海外通販iHerb<アイハーブ>私のオススメ②日用品
▶︎海外通販アイハーブでリピート買いしてるお勧めのオーガニック商品を6つ紹介!
カバンは2つ
手持ちカバンは、通勤用とオフの日用の2つ。マイケルコースのカバンを貴重品手荷物にして、バックパックは小さくたたんでスーツケースに入れて持ち込みました。
他には会社への手土産のお菓子など写真撮影時点で既に手元にないものもありますが、日用品類はこれでほぼ全部です。
長期の割には荷物が少なくまとまったので、ミニマルライフと旅行パッキングの成果を感じています。
次回は洋服編でお会いしましょう^^