Contents
やりたいことリスト、どれくらいできたか。
今年の夏に作った「人生でやりたい50のリスト」。
2016年にどれくらい達成できたか振り返ってみます。
達成できたもの
8.ヘリコプターに乗る。
ヘリコプターは思い起こせば数年前に達成してました。空からの眺めが気持ち良かったです(無難すぎる感想)。
9.戦車に乗る。
戦車は今年達成しましたが、思ったより音が大きくてスピードも早かったです。くるくる回転したりして、ちょっと興奮しました。
15.これからもブログを通じて素敵な人と出会う。
今年は、ブログを通して本当に沢山の方に出会えた1年でした。これからも仲良くしていきたいなぁと思うステキな方ばかりで、そういう人たちのことはウザいのを承知で申し上げると密かに「心の友」として慕っており、暮らしの中で思い出したりしております。
23.高城剛さんに会う。
会ったというと語弊があるかもしれませんが、今月の両国国技館での大忘年会に参加したのでクリアしたことにします。
29.いまある幸せに感謝する。
最近、1日に何度も幸せを実感する自分がいて正直驚いてます。夜、その日あった感謝を書き記すことを日課にし始めたのが良いのかも。
始まりはコチラの本。ワーク形式で自分の願いや、本当に欲しいものなどを掘り下げているうちに「引き寄せ」を感じることがすごーく増えました。書き込み式のワークブックが好きな方、質問に答えながら自分の願望や理想を紙に書き出したりするのが好きな人にはぜひ、試して欲しい…オススメです。
37.オフ会を主催する。
今年は初めて出版パーティーのイベントを企画・実行しました。
会いたい人に会いに行ったり、仲の良い人を集めてオフ会を主催するのも楽しいけれど、できれば誰かのために何かしたい…そう思ったのがキッカケです。そうしたいと思える人との出会い、協力してくれる仲間の存在、様々なタイミングに恵まれたことも含めて叶えられてよかったです。
34.海外旅ブログを書く/42.アーユルヴェーダを体験する
今年はどこかで自分をリセットしたい!と思っていたので、スリランカのアーユルヴェーダは良い節目になりました。
さらに、旅先で出会った日本人の開運アドバイザーの方が、わたしの四柱推命というものを見てくれて色々と助言をいただきました。占い師の館的なところに行ったことのない私は、ロケーション効果もあり、新鮮な感動を得ましたよ。
アーユルヴェーダに興味ある方はコチラへ▶︎女磨きのスリランカ。バーベリンリーフの本格アーユルヴェーダで癒し&デトックス旅
47.本業以外で人に何かを教える。
10月に骨格スタイル診断のセミナーを開催しました。微力ですが参加した方のお役に立てたなら、やった甲斐があったなと思います。
骨格分析するのもオシャレについて語るのも大好きなので、骨格スタイルセミナーは来年もやりたいです。
48.キャンプで人生最高の星空を見上げる。
「人生最高」がこの先何度あるかわかりませんが、自分の掌さえも見えない真っ暗闇の中、道路に寝そべって見る星空はサイコーに綺麗でした。
50.いつだって自分の人生は自由だってことを忘れない。
これは、毎年、いえ「毎日」達成したいコトの1つです。
何歳になっても、結婚してもしなくても、どこで何をしようとも「今、ここ、ジブン」があるのは、誰でもなく自分で決めたこと。変えていきたいなら、この手でいつだって変えられる。手放したくないならしっかりと握り締めればいい。そう思っています。
11個もできちゃった
人生でやりたい50のリストの中から11個も叶っちゃいました、サンクス2016!
2017年にやりたいことも含めて、またアップデートしようと思います^^