Contents
クローゼット診断第3弾!
しずさんのファッション
<ファッションスタイル>
・20代会社員。なりたいスタイルはお姉さんな感じ。
・骨格診断はストレートタイプ(小柄だけどメリハリ体系で健康美)
・よく行くお店はほぼユニクロ
<お悩み>
・学生時代からファッションが苦手。
・きちんとしようとすると年上に見られ、カジュアルにすると幼く見える
<オーダー>
女子会褒められアイテムとして、かしこまりすぎないワンピースを取り入れたい。
お悩みを読んで、きっと共感する方は多いのでは?それでは、早速ご本人の了解の元、手持ち服の一部を紹介します。
骨格診断が「ストレートタイプ」というと、骨格がしっかりしているのでシンプルなタイトスカートや上質な素材が似合うと言われています(芸能人では藤原紀香さんや米倉涼子さんなど)。そんなしずさんのワードローブも20代という年齢の中ではシンプルめなスタイルで、方向性はGOOD。
ファッションでオシャレ女子感を出すには…
今や、全身ユニクロでもオシャレはできる時代。デイリーユースの使いやすいシンプルなアイテムをユニクロで取り入れているからこそ、女子会には「ユニクロに売っていないアイテム」を取り入れてみましょう!その場合は小物で取り入れるよりまずは服で印象を変えるのが手っ取り早いので、かしこまりすぎないワンピースというしずさんの選択もとても良いアイデアだと思います。
たった1アイテムで女子力をupさせる!
クローゼット診断やブログ記事でも、ワンピースについてのお悩みや相談はとても多いです。着まわしやファッションコーディネート力を磨くという点ではワンピースは必ずしも万能ではありませんが、手持ち服を総入替えしなくても、1枚で素敵女子を演出できるアイテムなのです。うまく活用したいところです。
かしこまりすぎないワンピース
以下、実際にしずさんへ提案した文面を抜粋します。
提案は2つ。しずさんの仰る、かしこまらないワンピースともう一つはオールインワンやセットアップ。コーデ不要でお洒落感が出ます。 ワンピースの場合、しずさんは多分レースやツイードなどを選ぶとマダム化しやすいかもしれないので、素材はコットンや程よく生地がしっかりしたものが良さそうです。
これを踏まえ、しずさんの住む札幌に店舗のあるブランドから似合いそうなワンピースをいくつか紹介しました。
(zozoタウン商品画像より抜粋)
残念ながら既に完売してしまっており、リンク先商品が見つかりませんでしたので保存していた写真で失礼します。
オールインワンは、ワイドなボトムがいまどきなシルエットのコチラを含め4点ご提案。手持ちのGジャンやグレーカーディガンに即合わせられるのもポイント。zozo.jp
ワンピースを普段着慣れない方へのアドバイス
ワンピースは女子の中でも、毎日ワンピでも良いくらい好き♩という派もいれば、ワンピ=女子っぽい、おめかし感が強いのであまり着ない…という方も多いと思います。
ワンピ=ドレッシーな印象もありますが、見慣れた素材(コットンやニット)のものから挑戦したり、Gジャンなど手持ちのカジュアルな服とも合うアイテムを見つけると、着るハードルがぐっと下がり、オンナ度もアップで2度美味しいのです。
ワンピースを着るだけで、歩き方まで女性らしくなるという話は経験したことのある方も多いはず。鏡に映る自分がいつもより、ちょっと綺麗だと(自分比)、私はスキップしたいくらい楽しい気分になります。
そんな日が年に数回ではもったいない、だって女子だもん!特に春の陽気と女子のワンピは見ているだけで、ワクワクします^^*
さて、クローゼット診断記事、まだ続きます♡次回もご期待くださいね。