お財布を変えて半年
ミニマリストに憧れて小さなお財布にしてから半年が経ちましたので、振り返ってみます。
現在のお財布
iPhone6 Plusより僅かに小さいです。重ねるとほぼ同じ大きさなので持ち運びしやすいところも気に入っています。
以前まで使っていたのは、こちらのバレンシアガのお財布
こちらはネット買取で手放しました。
小さいお財布に変えた半年前、カードの枚数を頑張って5枚に減らしました。
お財布内のカードの枚数
日本にいたときは厳選したこの3枚。
1.IC定期券(Kitaca)
2.クレジットカード(JAL・CLUB-Aカード)
3.健康保険証
ニューヨークに住み始めてからは少しだけ増えました
▷ニューヨークで働くOLの財布の中身、クレジットカードの枚数など
昔は、ブランドの長財布が当たり前だと思っていて、財布を友達に見せるのがなんだか恥ずかしかったけど、友達の一言でほっこり…なんて話もこちらに書きました。
「小さいお財布」改めて感じた3つの利点
・小さくて便利。スマホとセットにすれば無くしにくい。
・女子のコートのポケットにも余裕で入る。
・おしゃれカバンにもそのまま入る。
結婚式参列コーデのクラッチバッグにも、そのまま入るサイズ感。小さいカバンに合わせて、お財布を入れ替える必要がないのってすごく楽チン。
ミニマリストのお財布、次に買い替えるなら
もし買い換えるなら、次もやっぱり小さなお財布が理想です。
オーストラリア発の本革財布ブランドBELLROYの
シンプルで必要なモノがきちんと入る機能性バツグンのお財布や、
旅行をスリムで快適にする財布とパスポートケース | Bellroy財布正規販売店 Powered by ANELANALU
ミニマリストに人気な極小財布アブラサス。
ミニマムライフにぴったりのお財布が見つかると、
中身の整理もお出かけもひときわ楽しくなりそうですね。