ブランド品を買い取りに出す
私はファッションが大好きで、毎月の給料をせっせとお洋服に費やしていました。洋服、靴、バッグに年間50万円くらいかけていたと思います。
でも、クローゼットはいつもグチャグチャ。
もっとシンプルで自由な暮らしがしたい。
そう思ってブランド品を思い切って買取依頼すること、過去2回。
お願いするのは、いつものブランディア。
theory,セリーヌetc。カバンにコートにお財布に…


買い取りに出したブランド品リスト
・theoryのダウン
・LE CIEL BLUEのモッズコート
・GUIASのカバン
・PRADAポーチ
・CELINEのカバン
・VivienneWestwoodのネクタイ
・TopShopのバレーシューズ
・Coachの時計
・Balenciagaの財布
総額いくら使ったか計算しようと思って、途中でやめました。自分の過去の買い物病を露呈するだけで、無意味。
機能的には全部まだ使えるし、中には頂き物もある。北海道に住んでて、せっかく持ってるロングダウンを手放すのもちょっとした勇気がいる。
でも、手放すことについての理由や、買った時のエピソードを思い出しかけて、これじゃぁ未練たらたらなだなと感じてしまったのです。
彼氏とマンネリして、もう好きなんだか何だかよくわかなくて、別れようか別れまいかと悩んだ時に「あ、でも20歳の誕生日の時にネックレスくれたよなー、嬉しかったな」とか「あの旅行はすごく楽しかった」とか思ったところで、彼への愛情が今湧き上がるかというと、それとコレとは完全に別だったりしますよね。
過去に執着して、ズルズルと関係性をひきづるのは好きではない私。
直感を信じて、「今までありがとね!!」と手放すことにしたのです。