旅行のカバン問題でお悩みの方へ
旅行のとき、カバンどうしよう?
そんな風に悩んだことないですか?
以前の私は、旅行=何を持って行こう、そしてカバンがない。
そんな悩みを抱えていました。
今ではようやくカバンも中身の重量もバランスがとれてきたので、
旅行バッグとスーツケースを公開します。
*1週間前後〜主に海外旅行
RIMOWA リモワのサルサエアー84ℓ

海外旅行は国や季節によってはどうしても荷物が増えてしまうので
一週間前後の場合は大型スーツケースを使用しています。
大抵、行きの荷物は半分以下、帰りはお土産でちょうどよく収まります。
<サルサエアーの良いところ>
・とにかく軽い!重量がたった3.2キロ。指一本で持てる軽さ(笑)。
以前のスーツケースは何も入れなくても7〜8キロの重量があったのでとても快適になりました。
・キャスターの動きもスムーズ。引っ張らなくても横移動が簡単でラクチン。
・ビジュアルもシンプルで機能的で好き。
リモワは一般的なスーツケースの価格からすると安いとは言えませんが、買って良かったと思えるお気に入りのスーツケースです。
白と悩みましたが、汚れにくいネイビーをチョイスしています。
*1週間以内〜主に出張時。
機内持ち込み対応スーツケース(ノーブランド)

これは結構前にヤマダ電機で買ったもので、主に出張、たまに旅行に使ってます。
出張は1~2泊でも仕事の書類で重くなる場合があるのでキャスター付きのスーツケースが便利です。リュックではさすがに社風的にまずそうなのでwビジネスっぽいものを選択。このスーツケースで1週間の出張までは乗り切れます。
夫婦共有できるように色はダークグリーンをチョイスしています。
<機内持ち込みスーツケース選びのポイント>
・開閉はファスナー式が便利。
機内持ち込みサイズは移動中でも物の出し入れがしやすいようにファスナー式のほうが便利です。中央でロックするタイプなどは大げさに開いてしまうのが何だか気になって…。
・ビジネス用なら男性はナイロン素材、女性ならポリカーボネイトのほうが
見た目がしっくりくる。男性ならやはりTUMIでしょうか。
*大人2名で1~2泊(主に車移動の旅用)
オールドグッチのボストンバッグ

ボストンバッグは重くなるので車で旅行時がメインです。バッグはスーツケースよりモノの出し入れが圧倒的に楽ですよね。
これで大人2名分なら余裕で一つに収まります。ただ、最近は車で泊まりの旅行に行くことが減ったので出番がなく、断捨離予備軍ですね…。
→これはその後、手放しました。
現在は、3.1philip limの 大型ボストンを使っています
*2泊3日までの旅行(主にオフの時用)
エルベシャプリエのバックパック

このブログにも度々登場してるバックパックです。
出張以外の2泊3日までならこれで行きます。
現地ではバッグインバッグとしてクラッチを持ったり、エコバッグを活用することもあります。
ちなみに3泊以上~1週間未満の旅行時にはどうするのか??
答えは3〜4泊の旅に行くことが殆どないので専用のバッグを持っていません。
もし行く時はスーツケース+バックパックなどを組み合わせようと思います。
以上が私の旅行用かばん・スーツケースです。
旅の準備に悩みは無用。
お気に入りのバッグで快適な旅を過ごすヒントになれば幸いです。