カルチャー-「映画・音楽」
あなたが最初に買った思い出のモノは何ですか? 22歳のとき、私が初めてのボーナスで買ったモノ。 いつまでも忘れない思い出の品です。 それは… アクセサリーでも、ブランドのバッグでもなく、
過去2度の映画まとめで色んな作品を紹介しましたが、今回は音楽も映画も最高にカッコいい大好きな映画を紹介します。 ※『ミュージカル映画』(別にまとめ記事あり)、『音楽映画』(ジャージーボーイズとかRayとかキャデラックレコードとか)は別ジャンルと…
イルミネーションも始まって、すっかり街はクリスマスムードですね。 クリスマスツリーもリースもない我が家。数年前に夫くんが「プレゼント制度いらなくない?」と言い出してから、プレゼント交換はありません(離れて暮らしてるからクリスマスは会えない)…
前回ガールズムービーのまとめ記事を書きました。 authenticlife.hatenablog.com すると先日、とよっとさんが私のオススメした映画を早速、観てくださったんです! toyotto8.hatenadiary.com オススメを1つどころか、3つも観てくれてとっても嬉しかったで…
疲れた時、元気になりたい時はガールズムービーをみてハッピーになりませんか? 昔、レンタル店でバイトしてた私がオススメするアラサー女子に効く王道からちょっと懐かしい作品までお気に入りの映画をシチュエーション別にピックアップしてみました! 一つ…
photo by kevin dooley 奥田民生さんの代表曲に「イージューライダー」という歌があります。僕らの〜自由を〜っていう歌です。 先日「ヨルタモリ」という番組の中でその歌を久々に聞いた時、なんだか無性に沁みたのは、この歌の始まりが「何もないな」だった…
映画、海外ドラマが好きなので、自宅ではApple TVが欠かせません。 <a href="http://www.apple.com/jp/appletv/" data-mce-href="http://www.apple.com/jp/appletv/"&a…
一人旅がしたい時、日常から離れて自分を見つめ直したい時はありませんか? 映画『イントゥザワイルド』を観ましたら、 非常に良かったのでネタバレしない程度に、 感じたことを書き記します。 【映画のキーワード】 旅、人生の目的、物欲主義からの解放、20…
私のオススメPodcast&App 昔から、どっか真面目なもんで移動時間はとにかく本を開けなくても耳なら情報収集出来るよ、とか聞いてしまうと英語のリスニングCDや、TED動画、自己啓発系Podcastなんかを「とにかく聞かなければ!耳を遊ばせておいてはいけない!…
映画は専らhuluかApple TVで観ています。 huluで『Wanderlust~二人のパラダイス~』を観たので、 マネー論とライフスタイル論について考えてみました(多少ネタばれ注意) 米国Hip世代・サブプライムローンの爪痕 公開は2012年の作品。始まりの舞台はNY・マン…